年収アップのために転職したいけど、、
転職するベストなタイミングがわからない。。
今回は理学療法士が転職で年収アップを狙う場合の「最適な転職時期」や「転職にかかる期間」「その期間でやるべきこと」について解説します。
- 転職のベストなタイミングがわかる。
- 優良求人をゲットし転職も成功できる。
- しかも円満退職できちゃう。
理学療法士のベストな転職時期は4月と10月

理由はかんたん。
4月、10月は
退職する人が多い=求人も増える から
4月、10月は年度の切り替えや人事異動で退職者が多いため、求人数が最も増える時期です。
このへんはみんななんとなく想像つくよね。
優良求人がごろごろしている4月、10月は絶好の転職時期◎
その次に退職者が多いのは7月末や12月末。
なぜならボーナスを貰ってから退職する人が多いから。貰えるもんは貰ってから転職したいから当然ですよね。
否定はしませんが、個人的にこの時期を狙っての転職はあまりおすすめしません。優良求人に巡り合う可能性は4、10月ほど高くないからです。
やっぱ円満退職したいなら4月か10月がベスト。
転職に最適な時期はわかったよ。じゃあ転職にかかる期間ってどれくらいなの?
転職にかかる期間は6ヶ月【その期間でやるべきことは?】

転職に必要な期間は一般的に3~6ヶ月くらい。
「けっこうかかるじゃん。」
って思いますよね?
いろいろとやることがあるんです(下記)
「自己分析」はそんなに大事なのかな?って思うけど。自分の強み(アピールポイント)を見つめ直し、自分に合った転職先を探すには必要な工程です。
ここからは転職サイトに登録して効率よく求人情報を集めましょう。
きほん転職経験は少ない人がほとんど。
自己分析や書類(履歴書、職務経歴書など)の作成は意外と時間かかるのでけっこうだるい。
転職サイトに登録すれば履歴書や職務経歴書の見本やフォーマットがもらえるし添削もしてくれるから楽チン。(2~3週あれば余裕で書類関係は作成できます)
キャリアアドバイザー経由で応募してもらえます。
ここから本格的な転職活動ですね。気になる職場はガンガン見学・面接に行きましょう。
一般的には1〜2週間後に採用・不採用についての通知が来ます。
退職間際は業務の引き継ぎなどに追われます。今の職場でそこそこ重要なポストにいる場合は特に大事。抜かりなく申し送りを済ませましょう。
ここまででトータル6ヶ月はあると余裕をもって転職できるかなと。
6ヶ月のほとんどは求人の情報収集
理想の転職活動期間としてやっぱ6ヶ月はほしいところ。
今より給与面も待遇面も良い職場に転職したいなら6ヶ月のうちのほとんどは「求人の情報収集」にあてるべし。
それくらいまじで抜かりなくやらないと優良求人には出会えません。なぜなら転職は情報戦だからです。
希望の求人を絞ってしまえば見学・面接・内定までの流れはけっこうトントン拍子で進んでいくことが多いです。転職エージェントのキャリアアドバイザーがいると本当に展開が早いです。
大事なのはいかに求人情報をさばいていくか。
僕は転職の1年くらい前から転職サイトに登録して自分の望むエリアでの求人に目を通し、年収の相場をチェックしていました。
同時に転職サイトに登録。
ここから本格的に転職活動を開始。たんたんとメールにて求人情報を受け取る日々。目を通しつつ、おおまかな年収の相場について把握。
求人情報に目を通しながら計6箇所の職場にて見学・面接を行う。
6箇所のうち一番最後に見学に行った職場(10月末に提案された求人)で無事内定をもらえました。これ以上ない条件で無事転職を成功させました。
今は金銭的にも時間的にも余裕ある生活ができています。
- 訪問リハビリ 兼 訪問看護ステーションに勤務
- 年収450万(田舎ですが周辺の相場よりはかなり良い)
- 土日祝休み
僕も転職活動を本格始動してから内定まで6ヶ月くらいかかりました。
その間の5ヶ月くらいはメールにて求人情報をもらって常にチェックしていた感じです。
なるほど。転職にかかる期間とやるべきこともわかった。あとは転職する旨をいつ職場に伝えたらいいの?
上長に転職の旨を伝えるタイミング

民法によると
「法律的には2週間あれば退職できる」
とのこと。
でも業務の引き継ぎとかあるので職場としてもなるはやのが良い。(マンパワーの少ない職場ならなおさら。)
周りに迷惑をかけないためには、遅くとも3ヶ月以上前には上長に伝えるべきかと。
円満退職を望むならタイミングは命。伝えるのは早ければ早い方が良いよ。(自分の場合、上長に退職を伝えたのは転職の1年以上前でした。。)
まとめ

- 年収アップに最適な転職時期は4月と10月(個人的には4月推し)
- 理由は求人数が単純に多いから優良求人をつかめるチャンスが増える
- 転職にかかる期間は6ヶ月は必要
- 6ヶ月のうちのほとんどは求人の情報収集にあてるべし
転職は情報戦です。それゆえに転職サイトの登録は必須。

個人的には4月転職の方がキリが良いので推しです。
なるべく期間に余裕を持って求人の情報収集をしていきましょう!
コメントを残す